fc2ブログ






@松島町 ハリーズジャンクション

pray4j.jpg

引続きの未投稿分の再開。

ひそかなブームとなっている材料や製法にこだわった
クオリティーの高いハンバーガーをグルメバーガーと
崇める女子がいるそうです。そのグルメバーガーを
女子ではなくおっさんが食べ歩きます。

この日は応援業務帰りに決め撃ちでハリーズジャンクションへ。
しかも、車ではなく電車での移動でバーガー呑みという理想の展開。

閉店前の遅い時間、客はワタクシだけの
おっさん一人バーガー。

駄菓子菓子、独特の流儀を自然にいただけるようになりました。
つぶして食べる、ゴーカイにむしゃぶりつく、
口の周りにケチャップ、ソースが付くのは当たり前。

バンズとパティのコンビをいただき帰宅。

16962852330.jpeg

これ、毎年の風物詩になればとも思います。

スポンサーサイト



アボガドワッパー+チーズ@バーガーキング

pray4j.jpg

ひそかなブームとなっている材料や製法にこだわった
クオリティーの高いハンバーガーをグルメバーガーと
崇める女子がいるそうです。そのグルメバーガーを
女子ではなくおっさんが食べ歩きます。

この日は、この後の予定に組み合わせ、
決め撃ちで、バーキンこと、バーガーキングへ。
スタジアム近くにあるこちらは仙台初上陸。

16683689020.jpeg

少しグルメバーガー慣れしてきたおっさんは、
アボガドワッパーをチョイス。

アボガド、トマト、パティ(お肉)の
コンビネーションを楽しみます。

16683689270.jpeg

少し乳離れしたくないおっさんは、
チーズが入っていないのを確認して
「追加」のトッピングも堂々とできるようになってきたのです。

「じゃあ、トッピングでチーズ追加できますか?」
なんて、セリフもかまずに言えるようになりました。

16683689500.jpeg

そして、分厚いバーガーを上手に食べる。
ソースや具材がデロデロにならないよう、
押しつぶしながらいただくのです。

16683689770.jpeg

ところで、ワッパーって何?
誰か、エラい人教えてください。

チーズ&チーズバーガー@キャプテンカンガルー石巻

pray4j.jpg


ひそかなブームとなっている材料や製法にこだわった
クオリティーの高いハンバーガーを
女子ではなくおっさんが食べ歩きます。



DSC_2733.jpg

この日は、デビュー戦の舞台となった、

駄菓子菓子、この日はおばさん(昔の女子)と
我が家の女子の3人で。


DSC_2734.jpg

写真は昔の女子のオーダー、ルースペシャルバーガー。
こちらのスタンダードメニューなのだそうです。


DSC_2735.jpg

そして、おっさんのオーダーはチーズ&チーズバーガー。

チーズがWという事で2段重ねをイメージしていましたが、
横に拡げてきました。

DSC_2738.jpg

ポテトはセットではないそうなのですが、
この日、次の行動予定などから、
ポテトは3人で2人分をシェアしました。

おっさんの分はポテチ抜き。
駄菓子菓子、やはりチーズの広範囲具合に笑みがこぼれます。

3人分の全景。

DSC_2737.jpg

いざ、実食。
おっさんも、数店での経験を重ね、
グルメバーガーを食す、作法については多少心得があります。

専用のペーパーで包み、上下方向から
うまさを圧縮しならいただくのです。
等と、昔の女子及び今の女子にお伝えします。

ソースがダラダラ垂れているカミさ…昔の女子を尻目に
ワタクシはグルメバーガーを満喫します。

まずは、バンズ(パン)。
小麦の香りと風味とうま味が交わり、
しっかりとした噛み応えは心地よい抵抗です。


パティもまた特製の鉄板の上で加熱され、
肉汁の風味、肉のうま味ががっちり構えた味わいです。

カリカリチーズはやや濃いめに塩コショウされているので
ちぎりとってバンズと頂いたり、
トマトソースをすくって楽しみます。

両の手のひら、10本の指で圧をかけながら、
こぼれ落ちなく、いただきました。
おっさんのグルメバーガー道も
多少板についてきたのかもしれません。

DSC_2742.jpg

ハンドルキーパー故え、ビールとの組み合わせはなりませんでしたが、
ノンアルでアメリカンな雰囲気を楽しめます。

そして、〇ックのハンバーガー3個分くらい頂いた満腹感。
全て受け切り、飲み込んだ充実感がありました。

フレッシュネスバーガー@楽天生命パーク

pray4j.jpg

ひそかなブームとなっている材料や製法にこだわった
クオリティーの高いハンバーガーを
女子ではなくおっさんが食べ歩きます。

この日は緑の芝生とダイヤモンドな場所で横浜を迎えての交流戦。
天気も良い中、麦汁も進みます。

202106121549009b0.jpg

スタジアム内にフレッシュネスバーガーさんが出店しており、
座席からも近い場所にあったので、迷わずグルメバーガーります。

20210612154916b46.jpg

野球観戦をしながらのバーガー。
ビールと好相性のバーガー。
野球観戦しながらのビール。

最幸の組み合わせ。最幸で~す!

20210612154939d3a.jpg

試合にも勝ち、ワタクシにとっての今シーズン初観戦。
コロナ禍の中ですが、対策を施しながら楽しんでまいりました。

チーズバーガー@多賀城 Roly&Dolly

pray4j.jpg

ひそかなブームとなっている材料や製法にこだわった
クオリティーの高いハンバーガー( #グルメバーガー )を
女子ではなくおっさんが食べ歩きます。

この日は多賀城市のRoly&Dollyさんへ。

コロナ対応のため、テイクアウトメインとの事ですが、
シンプルにチーズバーガーをいただきます。

外観は思ったよりもおとなしめな雰囲気です。
それでも、ちょい暴れん坊なチーズが垣間見えます。

20210425151959e50.jpg


バンズもパティも後から万区間を引き起こす実力者。
ソースがちょっと甘めな感じがアメリカンなのでしょうか?。

トマトソースあたりだと違和感なくいただけた気もします。

20210425152037d20.jpg

立地的には比較的アクセスの良い場所ですので
イートインが再開したら
ぜひともRoly&Dollyさんの店内でかぶりつけたいとお思います。