fc2ブログ






宮城マスター検定 合格者の集い

宮城県マスター検定の合格お祝い会へ参加して参りました。

この会ならではのお話もあり、まずは楽しそうに参加して参りました。

今回のメインは宮城県の食材をふんだんに取り入れた特製の弁当です。



一目ぼれのご飯の上には大崎市岩出山産の梅干、
同じく岩出山産の凍み豆腐の煮付けとしそ巻き
大河原産梅肉ときゅうりをサンドした笹かまぼこ
宮城県の友好都市ローマの名産の野菜、プンタレッラのサラダ
蔵王地鶏卵のオープンオムレツ
亘理のイチゴ「もういっこ」
仙台長なすの香の物
はたけしめじ「ふうた」の味噌汁

「器の中が宮城県物産展や!!」と叫びなるほどの品々です。

衛生上の関係で刺身系が使えなかったのは理解できますが

牛タン、仙台牛、ホッキ(飯)、カキフライ、
まがりネギ、ずんだ、地鶏、豚肉系
玉こん、三角あぶらげ、が使われなかったのは残念。

というか贅沢な要求でしょうか。


地元のマスコミが全社取材に来ていたようで
思わぬ知り合い数人から「テレビ見たよ」とツッコミが入りました。
やっぱりバレたか
関連記事
スポンサーサイト





コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/10-6205c2b3