
雨の降る中、揚次(あげじ)さんにお邪魔してきました。
カミさんがムスメを産んだ病院の近くにあります。
当時からぜひという思いはありましたが
入院しているカミさんを差し置いてという
ワタクシなりの考えもあり、
10ウン年は立ちましたが、
晴れて入店です(この日は雨でしたが)。
コロッケが有名なお店でもありますが、
そば・うどん類や丼ものにも定評があるそうです。
ならば、蕎麦屋の中華そばを迷わずセレクト。
(いや、どれを食べようか)大いに悩みました。

着丼。
ルックスは一般的な中華そばと変わりまありませんが、
ナルトを欠いた状態です。
いえ、それ以上の注目は「たぬき(揚げ玉)」のトッピング。
他はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、という組み合わせです。
スープは魚系のダシの風味がほのかに漂うあっさり。
そこに揚げ玉とチャーシューの油脂がコクを生みだします。
いなりか、コロッケを一緒に頼んでも
十分胃袋にやさしい一杯でした。
お店情報:
宮城県仙台市青葉区木町通1-8-1 木町通181
- 関連記事
-
スポンサーサイト