
今日1月2日は、仙台初売の開催日。
仙台初売りは豪華な景品とお買い得な福袋が特色です。
ワタクシも毎年早起きし、
雰囲気を味わっていたのですが、
今回は、体調不良と日頃の疲労が抜ききれず、早起きする自信もなく、
仙台初売りへの参戦は見送ることにしました。
代わりにムスメからのリクエストもあり
箱根駅伝が二区にかかるあたりに出発し、名取市内のピュアキッズに向かいました。
ピュアキッズ名取のある商業施設では
手始めに昼食を取ることにしました。
どの店も満席状態の中、またもやムスメのリクエストで
料理を紹介するショーケースも確認せず、
すぐに座れそうな雰囲気に釣られ
お店を選んで席に案内され、メニューを受け取ります。
おっと~
食事を取るというよりも
フルーツタルトを中心にしたデザート系の喫茶中心の飲食店ではありませんか(泣)
ランチメニューは10品程度(T_T)。
まぁこういう時もありますよ。
焼きサンドイッチにバドワイザーをオーダーしました。
しかし、焼きサンドイッチが意外な美味しさです。
ベーコン、トマト、が焼き上げられたパンの中とともに
とろけたチーズによって美味しさのハーモニーを奏でます。
それ以上の感動は
顔見知りによる犯行のように
意外なところにあったのです。
それは、焼きサンドイッチの付け合わせのフルーツサラダです。
レタスに加えスライスしたリンゴの他、
一口大にカットしたキュウイ、オレンジ、洋ナシなどが
混ぜ込んであるサラダなのです。
ワタクシは元来果物を好んで食べる方ではないのですが、
一口目
「果物のワリには旨い」、
「もう一口だけ食べてみるか」
が最後は
「これは旨い!!」
と感激の中、完食いたしました。
フルーツサラダときくと甘いイメージが強いのですが、
この店のサラダは適度の塩気もあり、
そのカギはドレッシングにあるようです。
塩、スパイス、オリーブオイルに
「酢」(この酢に旨さの秘密があるのでは?)を
混ぜ合わせたようです。
その特製のドレッシングが
サラダを付け合わせから、
もう一方のひと品にしているように思いました。
テキトーに選んだお店での
意外な感動
ご馳走様でした。
ところでピュアキッズ名取のビンゴの司会のお姉さん、
風邪声が痛々しい。
もう一人の人をメインにしても良かったのでは…
- 関連記事
-
スポンサーサイト