
この日はお昼の帯番組への動員のオーダーが入り、
数年ぶりに野蒜海岸へ向かいました。
活動というよりはいろいろ行動した後はお昼ごはん。
やはり久しぶりに海鮮堂さんにお邪魔します。
ややおそめの時間の入店でしたので、
ほぼ貸切状態でのお昼ごはん。
元々は当地のカキ漁師さんが
美味しいカキを提供しようと始めたお店ですので、
それに敬意を表してカキフライ定食をいただきます。
着膳。
良さげなサイズのカキが5ころり。
マヨネーズはお願いして持ってきてもらいました。
(できれば最初からつけてくれるか、店員さんの方から必要か確認してほしいところです)
コロコロとしたのが5粒。
外はサクサク、中はアツアツのジュースィーな
カキフライの基本を押さえた一皿。

当地にもいくつかの飲食店が再開しています。
海鮮堂さんには当地の再開店第一号として
復興従事者や観光客だけでなく、
地域の皆さんの集まるお店として愛されてほしいと思います。
ワタクシ?、もちろん陰ながら応援していきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト