fc2ブログ






丸勝食堂

あひる課長さん

数日後お話しする機会が訪れるでしょうが、
町の食堂のカツ丼を食べたい時期が続きました。

この日は、仕事がらみで栗原市築館市へ。
夕食時もかけての遠征でしたので、
この時間まで営業しているという丸勝食堂さんへお邪魔します。

栗原市、築館、というと
震災後活動させてもらった団体さんのこと、
そこで知り合うことができた、熱き方々のことを思い出します。



  活動は献身的に…
  栗原の団体の流れか活動のない
  「楽しみながら」というご案内には違和感を覚えるのです。

  考える脳みそがないのかもしれませんが、
  復興にかかわる方のお役に立てるなら
  そんな言い回しも、
  ほめ言葉だと受け止めることにしておきます。



脱線しましたが、一旦お店の前に車を止めて
駐車場を教えてもらい入店します。
築館では石油ストーブでの暖房が似合います。

DSC_0166[1]

迷うことなくカツ丼を注文し、マンガ本で時間つぶし。
お肉を叩く音が聞こえ、野菜を切る包丁のリズムも流れてきます。

じっくりした仕事ののち、着膳。

DSC_0169[1]

卵の半熟具合は文句なし。
海苔と紅ショウガが添えられたルックスも好きな部類で
パラパラではなく密集敷いた感じの海苔の盛り具合に
お店の流儀を感じます。

そして、味噌汁ではなくワカメとねぎをふんだんに散らした中華スープ。

DSC_0168[1]

約束の時間での移動を遅らせたくなるような空間で食べるカツ丼。

田園礼賛…家族のお店の店長さん。
いろいろな思い出と一緒に楽しんできました。

DSC_0167[1]



お店情報:丸勝食堂
築館伊豆1丁目8−35
0228-22-2686
関連記事
スポンサーサイト




[ 2015/12/17 08:07 ] B級グルメ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1049-f703369e