fc2ブログ






オーブン島スター家の少年のはなし。

あひる課長さん

アンドロメダ星雲に浮かぶある惑星に
オーブン島という島があり、
スター家という島の中の一つの村を収めている家族がいた。

家族の中には一人の少年がいて、
深夜ラジオのドラマの舞台となっている
グラタン王国の話に夢中になっていた。

「オレもいつか、グラタン王国でグラタン担当のコックになりてぇ~」
少年はいつしかそんな夢を抱くようになっていた。

ある夜、少年の家の夕ご飯は前日の残り物、シチューだった。
少年の母、マリリーヌの作るシチューは村でも好評だったが、
それを作りすぎること、
シチューの日に味噌汁も食卓に並ぶことが多かった。
「シチューは味噌汁の代わりなのに…」
そううんざりする家族の落胆もあり、
シチューが残るのは一家では定説だった。


「よし、レシピラジオでやっていたシチューグラタンをオレが作る」

時は来た!

少年はそう決意した。

①この日のためにベットの下に隠しておいた
 グラタン皿を持ち出してきて、
  刻んだ玉ねぎ、牛乳、小麦粉を混ぜてチンした。

DSC_0316[1]

①へ余ったシチューを加え、ざっくりと
かつ丁寧に混ぜ合わせ、パン粉をふった。

グラタン皿ごと、オーブン島スターに入れて
10分弱加熱した。

焦げ目がついて悪くはないが
パン粉のふり方が雑だった。

DSC_0318[1]

チーズを加えても良かったのかもしれない。

DSC_0321[1]

駄菓子菓子、少年は満足していた。
初めての挑戦は失敗ではなかった。

いつか、グラタン王国への第一歩に
大きな手ごたえがあったからだ。
関連記事
スポンサーサイト




[ 2016/02/21 12:29 ] オーブン島スター家物語 | TB(0) | CM(2)

こんばんは。

そのラジオドラマは、なんだか聴いたことがあるような気がします。
不定期放送で、最近は話が迷走していると言うウワサも。

ちなみに私の家では、「シチューに味噌汁」は付きませんが、
「カレーに味噌汁」は、時折。なかなかオツなものです。

シチューdeグラタンは、私も、グラタンは嫌いではないほうですから、時折作ります。

この少年の更なる活躍に期待します。
[ 2016/02/22 00:24 ] [ 編集 ]

Re: らざーろさん


> そのラジオドラマは、なんだか聴いたことがあるような気がします。

  そうです、そうです!
  ワタクシも大好きでよく聞いていますww

> この少年の更なる活躍に期待します。

  少年の活躍は、うるう年限定とのうわさも…
  反響があればまた登場するかもしれません。

いつも、コメントありがとうございます。
[ 2016/02/23 18:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1071-81fe5100