fc2ブログ






氷みかんの球場から

あひる課長さん

浜ランチの後は、
今回のメイン、横浜スタジアムに乗り込みます。
人生初ビジター、ハマスタデビューを飾ります。

DSCN2729.jpg


座席はレフト上段の、ポール際。
グラウンド全体を眺められる好ポジション。

ただし、横浜ブルーの観客がほぼ9割。

DSCN2719.jpg

仙台をはじめ、地元横浜からも乗り込む
イーグルファンも気持ちだけでは負けません。
そして、小さく横浜の王道を楽しむ気持ちは忘れません。


DSCN2726.jpg

余談ですが、イーグルスのホームスタジアムでは
ホームチーム(イーグルス)が3塁・レフト側
ビジターチームが1塁・ライト側という配席なので
場所的には違和感はありません。

そして、ホームスタジアムのローカルルールで
管楽器による応援は禁止されていますが、
横浜スタジアムは鳴りモノOKですので、
そういう部分ではいつもとは違う雰囲気を楽しめます。

そして試合も6-3で楽天が勝利
・釜田の好投、オコエのプロ初本塁打。
・ウィーラーのフェンス直撃打。
・横浜の決めつけシフトの裏を突く鎌田のバスター適時打。
・ランナーを背負いながら無失点に抑える青山の粘投。
・リリーフ陣を鼓舞する小山投手コーチの熱き想い。
などが焦点になると思います。

お立ち台のないヒーローインタビューなど気になりません。
とにかく勝つことが大切だし、
勝てば楽しいのです。

関連記事
スポンサーサイト




[ 2016/06/22 19:01 ] スポーツ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1097-d3bdb9ad