fc2ブログ






カツオ刺し定食@多賀城 むつごろう

あひる課長さん

おでんのさんとの勝手にコラボシリーズ、
多賀城市 むつごろうさんの定食全メニュー制覇への道。
どれを食べても680円の嬉しい価格。

既に半年が過ぎてしまいましたが、
「あけましておめでとう」というのには遅すぎる
今年初めての訪問です。

さっそく、いつものホワイトボードでメニューを確認
この日の夕食はカレーライスで格闘しておりましたので、
魚系(刺身系か焼き魚系)で行きたいと、
旬でもあるカツオ刺し定食をいただきます。

座ったとたんに着膳。
注文を伝えてから1分も経っていない気がします。

そして、今まで見たこともないような舟皿。
カツオだけでなく、マグロも3キレほど乗っている気もします。

DSC_0099[1]

今が旬のカツオ。
とろけるようなおいしさに生姜たっぷりの醤油。
この日の煮もの系小鉢はフキと油揚げ。
刺身メインなので、お造り系小鉢は当然セットされません。
それでも、これだけのおいしさで680円はありがたい価格です。

まだまだ、道は続きます。


DSC_0100[1]


≪むつごろうさんにお世話になった過去≫
  1回目:チキンカツ [ 2011/10/11 ]
  2回目:銀たら塩焼き [ 2011/12/12 ]
  3回目:カキフライ [ 2011/12/22 ]
  4回目:鮭ハラス焼き[ 2012/02/10 ]
  5回目:豚焼肉 [ 2012/04/03 ]
  6回目:くじら竜田揚 [ 2012/05/04 ]
  7回目:鶏の唐揚げ [ 2012/06/24 ]
  8回目:ミックスフライ [ 2012/07/31 ]
  9回目:メヒカリ唐揚げ [ 2012/08/16 ]
 10回目:カニチャーハン [ 2012/08/28 ]
 11回目:ホッケ焼げ [ 2012/10/17 ]
 12回目:アナゴフライ [ 2012/12/23 ]
 13回目:メヌケの粕焼き [ 2013/02/06 ]
 14回目:アナゴ天丼 [ 2013/07/02 ]
 15回目:カツカレー [ 2013/11/20 ]
 16回目:うな丼 [ 2013/12/21 ]
 17回目:吉次唐揚げ [ 2014/1/27 ]
 18回目:メンチ+目玉焼き [ 2014/4/13 ]
 19回目:ハゼ天丼 [ 2014/6/24 ]
 20回目:煮アナゴ [ 2014/12/17 ]
 21回目:イワシステーキ [ 2015/4/19 ]
 22回目:エビフライ [ 2015/10/18 ]
 23回目:メンチカツ [ 2015/12/17 ]


おでんのさんによる踏破状況≫

チキンカツ(2011/11/09)
くじらの竜田あげ(2012/04/12)
まぐろ丼(2012/05/21)
うな丼(2012/07/18)
くじらステーキ(2014/08/25)
赤うお焼き(2015/01/21)
カツカレー(2015/03/2)
生タラフライ(2016/02/13)
関連記事
スポンサーサイト




[ 2016/07/02 18:21 ] B級グルメ | TB(0) | CM(2)

ありゃ!

カツオと来ましたか!
正に船盛ですな~♪

オイラも久しいので行ってみましょうかね(笑)
是非、完全制覇しましょう~(#^.^#)
[ 2016/07/05 21:16 ] [ 編集 ]

Re:おでんのさん

> 正に船盛ですな~♪

 初めての器ですので、感動しましたよ。

> 是非、完全制覇しましょう~(#^.^#)

 焦らずあわてず気長に行きましょう。

いつもコメントありがとうございます。
[ 2016/07/10 11:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1104-eca2069e