
この日は仙台市の西部、
泉ヶ岳のふもとで昔ながらの町並みを通る用事がありました。
せっかくなのでうわさに聞く中華屋さん、覇龍さんにお邪魔します。
うわさだけを頼りに入店したため、何を食べようか、
戸惑い、混乱し、途方に暮れておりますと、
お店に人気メニューが紹介されておりましたので、
ランクインしている五目焼きそばをいただきます。
開店後すぐに入店しましたが、次々とお客さんが入ってきます。
その半分近くが註文している五目焼きそば。
期待を持って迎えます。

ルックスはなかなかの表情です。
野菜はシャキシャキで程よい味の濃さ。
何よりも麺や野菜とからむ餡の具合。
岩沼市で名前を響かせたあの伝説の食堂、
ゆききちゃん食堂を彷彿とさせる部分もありますが、
ゆきちゃん食堂より丁寧な仕事ぶりが印象的です。
砕けた表現ですと、
ゆきちゃん食堂よりもダイナミックさに欠けるというか、
洗練されたというか、
ざっくり感よりも洗練された仕事ぶりを感じますが、
チャンスをつくってまた伺いたいということは強調しておきます。

ワタクシはと言えば、
ダイナミックにウズラの卵は最後に食べました。
豚肉と一緒に。
- 関連記事
-
スポンサーサイト