fc2ブログ






遊歩道を探検

あひる課長さん

沿岸部での早朝、宿の周辺を散歩がてらに徘徊しておりますと
海岸が近くにあることを示す看板が出ております。

波の音が聞こえていて、
海岸に抜ける道がないか気になっていましたし、
今回は比較的時間のゆとりもあります。

歩いて2分という好アクセスのようですので
遊歩道の探検に出発します。

2018032217464028b.jpg

良さげで雰囲気のある椿のトンネルを抜けますと、
碁石海岸にあっという間に到着します。

好奇心旺盛なオッサンはドタドタ走って
緩やかな坂道を転がり落ちます。

20180322174700eb1.jpg


トンネルを抜けると、ややスリルある崖道を通って海岸へ。
「碁石」という由来がわかるような海岸の状態です。


海岸を行ったり来たり徘徊したりしておりますと
東の空がオレンジ色に明るくなってきます。

20180322174537700.jpg

そしてだんだんと…

20180322174617f25.jpg

元気もらえるようなまぶしさです。

20180322174558a4b.jpg

帰り道に気づいたのですが、樹木が伐採してあったり、
枝を払っていたり、丁寧に整備されている様子がうかがえます。

整備してくださった方々にも感謝です。

2018032217472215d.jpg





関連記事
スポンサーサイト




[ 2018/03/25 17:45 ] B級ライフ(雑言) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1215-444a3850