
この日は、あの自然現象が起きた日からの節目に当たる日。
数日前には中国地方を中心に豪雨災害が起き、心がざわつく中、
当地に向かう環境が整わない自分自身にやるせなさ。
かといって、月命日の継続的な活動を行う気仙沼方面に向かう
時間と状況にもありませんでした。
気仙沼はしばらく伺えていない上に、
この先数か月もまたお手伝いできるかわからない状況です。
何もしない自分、何もできないワタクシ。
これでいいのか?
駄菓子菓子、基本に戻ろうではないか。
できる範囲で、よその迷惑にならないよう
東松島市、奥松島の大浜海岸。
7年前の夏も単身で掃除をしていたようです。
当時と今は落ちているごみの由来は異なります。
そんなことはどうでもいいので、
ここに海水浴客が戻ってくる日が来れば…
それだけを願います。

震災前から変わらない景色もあります。

たとえ仕事前でも、
ここなら1時間は少しでもきれいにできるかもしれません。
いつか、絶対…。
そう思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト