fc2ブログ






かじきステーキ@むつごろう

あひる課長さん

おでんのさんとの勝手にコラボシリーズ、
多賀城市 むつごろうさんの定食全メニュー制覇への道。
どれを食べても680円の嬉しい価格。

むつごろうさんの看板を思い出すだけで
お腹がぎゅるぎゅるなる中の訪問。

パワフルな魚系、フライ系以外の魚。
そんな願いを叶えてくれる札が
きらりと光っています。

迷わずオーダー。

かじきステーキ。

20180810182825fbb.jpg

味噌汁は、わかめとミズ菜。

20180810182850fcb.jpg

お造りの小鉢にはマグロとホヤ。
こちらでホヤをいただくのは初めてのような気もします。
ちなみに、もう一つの小鉢は冷や奴。
この時期ならば間違いなしです。

20180810182913534.jpg

そして、メインのかじき。

素敵なステーキです。
ステーキだけに鉄板のおやじギャグをかましたくなります。

20180810182935c0d.jpg


今日もおいしくいただきました。
ありがとうございます。

駄菓子菓子、ほぼ半年ぶりでした。
さまざまなタイミングが重ならないといけないところですが、
その方が、感動も大きくなりますので、
適度な頻度でいただきます。


≪むつごろうさんにお世話になった過去≫
  1回目:チキンカツ [ 2011/10/11 ]
  2回目:銀たら塩焼き [ 2011/12/12 ]
  3回目:カキフライ [ 2011/12/22 ]
  4回目:鮭ハラス焼き[ 2012/02/10 ]
  5回目:豚焼肉 [ 2012/04/03 ]
  6回目:くじら竜田揚 [ 2012/05/04 ]
  7回目:鶏の唐揚げ [ 2012/06/24 ]
  8回目:ミックスフライ [ 2012/07/31 ]
  9回目:メヒカリ唐揚げ [ 2012/08/16 ]
 10回目:カニチャーハン [ 2012/08/28 ]
 11回目:ホッケ焼げ [ 2012/10/17 ]
 12回目:アナゴフライ [ 2012/12/23 ]
 13回目:メヌケの粕焼き [ 2013/02/06 ]
 14回目:アナゴ天丼 [ 2013/07/02 ]
 15回目:カツカレー [ 2013/11/20 ]
 16回目:うな丼 [ 2013/12/21 ]
 17回目:吉次唐揚げ [ 2014/1/27 ]
 18回目:メンチ+目玉焼き [ 2014/4/13 ]
 19回目:ハゼ天丼 [ 2014/6/24 ]
 20回目:煮アナゴ [ 2014/12/17 ]
 21回目:イワシステーキ [ 2015/4/19 ]
 22回目:エビフライ [ 2015/10/18 ]
 23回目:メンチカツ [ 2015/12/17 ]
 24回目:カツオ刺し [ 2016/7/2 ]
 25回目:メカジキのステーキ [ 2017/1/22 ]
 26回目:カツオ刺し [ 2017/8/30 ]
 27回目:えびカツ [ 2017/11/12 ]
 28回目:生タラフライ [ 2018/2/12 ]



おでんのさんによる踏破状況≫

チキンカツ(2011/11/09)
くじらの竜田あげ(2012/04/12)
まぐろ丼(2012/05/21)
うな丼(2012/07/18)
くじらステーキ(2014/08/25)
赤うお焼き(2015/01/21)
カツカレー(2015/03/2)
生タラフライ(2016/02/13)
あなご丼(2016/08/25)
関連記事
スポンサーサイト




[ 2018/08/11 18:42 ] B級グルメ | TB(0) | CM(2)

カジキマグロも旨そうです!
ホヤってのも珍しくいい時に食べて羨ましいです!

先日おじゃました時は、売れきれが多くカレ-でした!
又いい時期におじゃましたいです(#^.^#)
[ 2018/08/19 08:31 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> カジキマグロも旨そうです!

 一切れでしたが十分なボリュームで楽しめましたし、
 ホヤの変化球も良かったです。

 長めの間隔でまたお邪魔したいと思います。

 いつもコメントありがとうございます!
[ 2018/08/22 05:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1261-9bd9209b