fc2ブログ






【36番湯】台ヶ森温泉 山野川旅館

あひる課長さん

欠乏症に見舞われ、山の隠れ湯を目指します。

吉岡宿から車で15分ほどの場所にある
台ヶ森温泉 山野川旅館さんで日帰り入浴。

露天風呂はなく、内湯だけですが
明るく開放的で自然に恵まれた環境です。

DSC_0186.jpg

紅葉の時期であれば、最高の眺めなのかもしれません。

DSC_0183.jpg

浴槽は1坪あるかないかという広さながら
貸切の独占状態ですので、
広さという観点など無用な考え方だと信じます。

お湯はほぼ無臭ですが、ほのかに白い濁り湯で
じっくり浸かって満喫します。

DSC_0184.jpg

源泉は19度前後の冷戦とのことですが、
大事なのは大地の恵みを含むこと。
化学物質を感じないことも当然の条件です。

機械装置による安定の湯温は安心へのパイプです。

土日の行楽の時期にはにぎわいそうですが、
平日の静けさのおかげで落ち着いて湯浴みを楽しみました。

DSC_0189.jpg

平成25年8月から始めたP.h1126(いい風呂)への道。
今回は8.0で、合計237.21(前回までで229.21)のんびり巡礼してまいります。


関連記事
スポンサーサイト





コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1273-3ba50588