fc2ブログ






ザ・野球場プロレス

あひる課長さん

チームに勝てそうな要因がなくなってきた時、
人はそこに集う要因を他の楽しみに求めるのも一つです。

ザ・野球場プロレス。

みちのくプロレスと楽天イーグルスがタッグを組み、
ワタクシにとって、魂に響くプロレス団体の試合が展開されるということで、

プロレス観戦がてら、野球場に足を運びます。

新崎人生、ヨネ原人、湯浅和也…
その昔、みちプロ観戦にハマっていた時期のある
ワタクシにとってはドストライクな選手たち。

篠塚リングアナ、レフェリーはテッド田辺といった顔ぶれは
全てパンチ田原さんが引き継いでいます。

DSC_0232[1]

新崎人生と対峙するヨネ原人
涙が出そうになる組み合わせです。

DSC_0238[1]


拝み渡り。みちプロには屋外が似合います。
みちプロらしい光景に、魂が熱くなります。

DSC_0245[1]


イーグルスパンダ?
試合前はシーサー王と発表されていましたが、
現GAINA選手。ワタクシにとっては湯浅和也選手。
この日は、眠り込んだりのパンダムーブで観客を癒します。

DSC_0240[1] DSC_0248[1]

激闘?の続くリングにはなぜかカラス子が乱入し、
トップロープからのムーンサルとプレスを敢行。
ヨネ原人から3カウントを奪い、おいしいとこを持っていきます。

DSC_0249[1] DSC_0250[1]

試合後のヨネ原人選手。
できれば、台車攻撃を見たかったのですが、
いろいろ大人の事情があるのでしょうが、
なんとか拝見したいものです。
DSC_0253[1]


なお、当日の対戦カードと試合結果は、
みちのくプロレス公式ホームページをご覧ください。


関連記事
スポンサーサイト




[ 2018/11/04 18:21 ] スポーツ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1275-b63232c3