fc2ブログ






うに、そしてウニ、さらに雲丹

あひる課長さん

勝てない予感が大きな試合、
野球以外に楽しもうと、プロレスに続き
今度は駅弁祭りに参入します。

駅弁と聞くと、なぜか岡山駅や八戸駅に肩入れしたくなるワタクシ。

この日は痛い風を相手に吹かせようかと、
八戸駅の「うにとウニと雲丹 味くらべ弁当」(株式会社吉田屋謹製)に。

痛い風など後付けの理由です。

ウニの駅弁を楽しみたい!
ただそれだけです。

DSC_0254[1]

うに



ウニ



雲丹

とわざわざ3度もウニをコールし、
ひらがな、カタカナ、漢字で
雲丹を表現しているのも理由があるようです。

DSC_0255[1]

(左)うにのトマトクリームソース
(中)うにのあんかけイクラのせ
(右)うにのすき焼き味玉子とじ

DSC_0258[1] DSC_0257[1] DSC_0256[1]

と、うにを3つのパターンで楽しめるラインナップなのです。

レフト、センター、ライト
それぞれがおいしさの個性を発揮した弁当です。

もちろん、ビールもおいしくいただけます!

DSC_0260[1]

試合?負けました。
試合開始直後、先頭打者ホームラン。

同じバッターに次の打席でもホームラン。
痛い風は我が軍に向かって吹いていたようです。

DSC_0259[1]

おいしく飲んだのでそれでOKです。
関連記事
スポンサーサイト





コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1276-433a8ce5