fc2ブログ






ゆりあげ朝市、天童製麺の朝ラーメン

あひる課長さん

ゆりあげ港朝市にあります、天童製麺さんのラーメン事業部?さんに初訪問。

通るたびに気になっていたのですが、どうしてもそば事業部?
の魅力に引かれてしまうことが多く、
この日は朝からラーメン!の決意で入店。

ほどなく、着丼。

DSC_0639[1]

チャーシュー、メンマ、ノリとオーソドックスなラインナップ。
ちなみに、ナルトは丼外です。


そして、強調したいのはネギ!

そば事業部?同様、ネギのボリュームに感銘を受け、注目します。

DSC_0640[1]

スープを一口いただきますと、ワタクシ好みの和テイストというか
醤油のうまみみたいなのが前面に出たスープ。

すなわち、コショウではなく、七味で行きます。
DSC_0641[1]

麺は平打ち気味で太めのコシのあるタイプ。
かといって喜多方テイストとも異なります。

DSC_0642[1]

朝からラーメンも悪くありません。
強いて言えばそば事業部からえび天を買ってきて載せ大気もしますし、

煮卵は標準装備でもよいのかもしれません。
関連記事
スポンサーサイト




[ 2018/12/29 18:52 ] 締めの麺類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1288-7f8b2c4d