
この日は大崎市鹿島台へ。
年に日にち固定で開催される鹿島台最大の催しへ。
鹿島台のリオのカーニバル。
鹿島台のオリンピック。
鹿島台の盆と正月
みたいなものが
鹿島台の竹下通り
鹿島台の東京ビックサイト
鹿島台のかっぱ橋
で開かれているとのことで視察に行ってまいりました。
視察の感想については、特にありません。
駄菓子菓子、立ち寄った食堂がなかなか味わいのあるお店でした。
鹿島台の駅へつながる歩行者専用の隧道そばにある、赤坂さん。
この日はやはりご多忙のようでしたが、待ち時間なしで座ることができました。
この日メニューは互市対応のラインナップです。

その中からとんかつ定食をオーダー。

嬉しいのは小鉢の充実度。
さつま揚げのトロみ餡かけ。

そして、ポテサラ。
とんかつにこれがつくと役者がそろった気がします。

とんかつはサクサクです。

ソースだけではなく、いろいろな調味料でいただきます。

醤油とかしょうゆとかショウユとか…。
互市期間ではない、通常営業の時にぜひ再訪したいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト