fc2ブログ






ますのすし@富山県

pray4j.jpg

仕事で富山県へ。

なかなかのタイトな予定でしたが、
幸運なことに当地の逸品たちに出会うことができました。

まずは、源さんのますのすし。
訪問先への道中、こちらの店舗を発見し、
用件が済んだご褒美に購入しました。

他にも他社で展開する名店があったようですが、
駅弁大会で見かけるパッケージのインパクトが勝ります。

お店には、二段式やら特選やら、ミニサイズやら、
ブリの鱒ずしやら…日本中のますのすしが集結しております。

15860701750.jpeg

王道の、駅弁大会で売っているのを購入。
紙製の容器を開きますと、竹材などでパックされた容器が出てきます。

15860701940.jpeg

輪ゴムや竹材を落としたりしながらふたを開き、
いよいよ笹の葉の清冽な香りを楽しみます。

15860702080.jpeg

そして、鮮やかなトラウトピンクがオンしたご飯に出会います。
ナイフで切りながら、楽しみます。

15860702190.jpeg

家族も寿司酢とますと笹の香りに導かれ集まってきます。
一切れずつ食べ、翌日のお楽しみになりました。






駄菓子菓子、お店に行かずとも近くのサービスエリアなどで
当たり前のように販売されていたのです。

構いません。本場の本舗で入手できたというプレミアム感が大事なのです。


関連記事
スポンサーサイト





コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1362-ad3fd8c2