
この日は所要で気仙沼市内へ。
観光客向け仕様の価格帯のお店が増える中、
地元の方々向けの営業に軸足を置くように見える、
鶴亀食堂さんへ。
せっかく港町へ来たのですから、旬のカツオをいただきたいところですが、
日替わりでたまに出すという、オムライスをいただきます。
鶴亀食堂さんのスタッフの方々の中には他県から気仙沼へ移住し、
気仙沼のために力を発揮されているとのことです。
その移住スタッフの中のお一人が以前オムライス専門店で
勤務されていた経験があるそうで、
フライパンを振るって提供される得意技のオムライス。
ある意味ではこれもまた名物になる可能性がある逸品。

オムライスとスープぐらいかなと思っていますと、
ちょこっと添えられた野菜たちがいい感じのアクセントです。
さらに嬉しいことにカツオ刺しもセット!!
一口程度とはいえ旬のカツオの標準装備に
気仙沼スタンダードを感じさせます。

オムライスは卵がフワトロな絶妙な加減です。
チキンライスの酸味もさすがの仕事ぶり。
ケチャップ裁きのテクニックも女子力は
相当なポテンシャルなのであろうと感心します。

宿題もできてしまったので、また伺いたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
オムライス、私の中ではメニューから外れてますが
この記事を読んで、食べたくなりました。
ホームページ見ると、地元の方を大事にしてる
笑顔が魅力的なお店のようですね。
もし、足を延ばす機会があったらぜひ寄ってみたいです。
> ホームページ見ると、地元の方を大事にしてる
> 笑顔が魅力的なお店のようですね。
コメントありがとうございます。
想像通りに地元の方々が楽しく食事をしているお店でした。
だからと言ってワタクシのような一見さんにも
分け隔てなく、近すぎず遠すぎず接していただけるお店です。
誠実で良心的なお店ですので機会ありましたらぜひどうぞ。
コメントありがとうございます!励みになります。
コメントの投稿