fc2ブログ






鶏のから揚げ定食@仙台市青葉区 久美食堂

pray4j.jpg

東北大学病院そばにある、うわさに聞く名店、久美食堂さんへ初訪問。
さまざまなタイミングが重なっての念願がかないます。

結論から言いますと、大盛りがっつり系の食堂でした。

駄菓子菓子、味やクオリティーはワタクシ大好きな方に入ります。

定食の王道、本家、元祖、基本のメニューは人によって
お店によっても多少意見は分かれますが、
ワタクシの中での定食の中心は鶏のから揚げ定食。

ごはん減量という選択肢もありましたが、
初訪問ですので、お店の流儀を正面から受け止めようと思います。

駄菓子菓子、着膳とともに後悔、降参、ギブアップ。

大盛り半端ねえって(>_<)
持ち帰りのパックください!

16041096250.jpeg

と、全て食べなければならないという呪縛から逃れ、改めて
全景を眺め、感心し、迎合し、感動し、安心します。

ほくほくの丼ぶりごはん。普段食べる分の3倍分はありそうです。
味噌汁、おしんこ、ミニ奴、
そしてから揚げは10個、それも全部ごろっと大きい。
付け合せのキャベツの量も多めで箸休めになります。

16041096450.jpeg

から揚げは数も大きさもダイナミックでありながら、
柔らかさや味の濃さもから揚げ道のど真ん中。
追加でお願いしたマヨネーズとの相性も最幸です。
ご飯の量次第でしたが、から揚げ全部食べられた気もします。
(体の肥え具合を考慮し、セーブしました)

16041096080.jpeg

お味噌汁も食堂らしい優しい味わい。
油揚げとわかめという具材もワタクシのハートをキャッチします。

ご飯の量を減らした時に、おかず達とのバランスも気になりますし、
周辺の一方通行の交通事情や駐車場など、
次回へつながる勉強もできました。
さまざまな条件が重なったらまた伺いたいと思います。

関連記事
スポンサーサイト




[ 2020/10/31 18:06 ] B級グルメ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1406-a1ec48f3