fc2ブログ






居酒屋のカツカレー@多賀城 むつごろう

pray4j.jpg
 おでんのさんとの勝手にコラボシリーズ、 
多賀城市 むつごろうさんの定食全メニュー制覇への道。 
どれを食べても均一価格嬉しいラインナップ。

この日は、焦っていたしゆとりもありませんでした。

中華屋のカツカレーをテーマにヤボ用に取り組み、
向かった1軒目。「緊急事態宣言を受け、休業」
そんなの想定内と、カツカレーがメニューにあるのを
飲食店紹介サイトで確認した上で向かった2軒目。同上(汗)

その後の訪問先の件もあり、向かえるお店が絞り込まれ、
「ならば、御大、むつごろうさん」
と気持ちを切り替え入店し、いつものホワイトボードを見ながら

「カツカレー」

遡りますと、前回の店内飲食からは1年以上たっています。
無沙汰を詫びる気持ちに浸っていますと着膳。


16313188900.jpeg

1年たっても変わらぬ、むつごろうクオリティ。
無沙汰の不躾を再度心の中で詫びながらいただきます。

揚げたてのカツが無造作にルーの上に鎮座。
丁寧ではなく、ダイナミック。計算されたテキトーさ。

しかも、ごはんとカツカレーが別盛りにされていますので
様々な組み合わせを楽しむことができます。

すなわち、カツカレーというごはんのおかずがキーなのです。

16313189090.jpeg


刺身枠の小鉢も変わらぬ心配り。

16313189440.jpeg

スプーンが使い切りのプラスチックに代わっていました。
ちなみに割り箸は再利用可能なタイプに。
コロナでいろいろあるのでしょうか…

16313189670.jpeg

お味噌汁はシジミ。
むつごろうさんの汁物は外れがありません。
こういうところをていねいに仕事するお店は信頼してしまいます。

16313189870.jpeg

別盛りカツの数切れはご飯の上で醤油をたらして
かつライス式に頂きます。

16313190040.jpeg

カレーの具のお肉も思いがけない大きさ。
カツの下にど~んと。

16313190200.jpeg

他の方の注文する声が聞こえる席でいただいたのですが、
それにすれば良かったというメニューもいくつか…
焦っていたため、前のめり。
「カツカレー」の文字を見た瞬間、周りの景色は消えたのです。


それでも、念願にしていた中華屋のカツカレーは叶わずも、
居酒屋のカツカレーというものに思いがけず出会えました。

ブログ投稿のシステムが変わり、
過去記事へのリンクがしにくい状況ですので、
これまでの足跡はおのおのお探しください。



関連記事
スポンサーサイト




[ 2021/09/12 07:42 ] B級グルメ | TB(0) | CM(2)

カツカレーですね、甘ったるく無くてオイラも大好きです!

ん?プラスプーン?コロナ以前もそーでしたよ(笑)

ありゃ~、、久々にお邪魔したくなりました~( `ー´)ノ
[ 2021/10/04 21:25 ] [ 編集 ]

Re: おでんのさん

むつごろうさんのカレー、甘すぎず、辛すぎず。
ご飯なしでお酒が飲みながらも行けそうですね。

スプーン以前は金属製のでしたが、
色々あるのでしょうかねえ。

お近くお寄りの際はぜひ~

[ 2021/11/07 15:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1474-3ddd9b30