fc2ブログ






東北復興オードブル「福光」@仙台サンプラザ

pray4j.jpg

時は大晦日の夜に戻ります。
毎年お世話になっております、仙台サンプラザさんの
ホテルおせちを中心に年越しです。

三段のお重に。

一の重
◎伊勢海老のマリネメダイヨン仕立てアンディーブのサラダ添え、
◎国産牛もも肉のロースト“レフォールソース”
◎スモークサーモンローズ 紫キャベツのマリネと共に

二の重
◎銀鮭西京焼、◎酢橘、◎牛すじの煮込み、◎鰊山椒漬け、◎木の葉人参、◎浅葱
◎昆布巻、◎海老茶巾 ◎多喜合わせ(慈姑、梅人参、絹爽)、◎数の子、◎いくら
◎子持ち鮎、◎紅白蒲鉾 ◎伊達巻、◎黒豆
◎牛タンの蔵王クリームチーズ和え、◎くこの実

三の重
◎岩中ポーク叉焼、◎岩中ポーク叉焼(岩塩風味)、◎宮城県内産野菜の甘酢漬け
◎大海老のチリソース煮、◎仙台まがり葱と松笠烏賊の和え物
◎蛸の青山椒オイル、◎クコの実、◎クラゲ紅白仕立て、◎ベビー帆立XO 醤和え
◎鴨ロース中国茶の香り

なんかが入っています。
いろいろいただけるので、食事を準備する方も食べる方も
程よいバランスなのだと思います。

16416950290.jpeg

伊勢海老なんかどうやって食べたらいいのかわかりません。


16416950490.jpeg

この辺が一番安心していただけます。

16416950640.jpeg

カミさんの煮物。
今年はあっさりめでおいしくいただけました。
こういうのがいいです。

16416950100.jpeg

大晦日は朝も早かったので、
ゆで太郎さんで早めに年越しそば。

エビ天も追加。
大晦日に7時前から仕事をするのですから
自分へのご褒美。

これくらいはあっていいと思います。


16416950830.jpeg
関連記事
スポンサーサイト





コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1500-c42cb8ab