ワタクシの中で要チェックのブロガーである
圧巻兵衛さんの
ブログではとある母子の「個」性的な会話が紹介されていました。
なるほどな、と考えさせられる内容でした。
ワタクシ自身、
最近の若い人は…などといえるような年でもないのですが
なんか、最近の人の言葉遣いや、イントネーションを
聞いてると、「地獄突き」したくなることがあるのは
誰にもあるのだと思い、ガマンが必要なのだと感じました。
さて、そんな中わがムスメ、足し算に凝っているようです。
いささか古い話ですが、
正月早々、初売り期間中にT京インテリアで買い物をしました。
B級フリーク一家としては、
結構な出費を伴いながらも、
キッチンにぴったりサイズの食器棚を購入したのでした。
食器棚自体は色、デザイン、サイズ、機能性など
まさしく我が家のために作られたものではないかと
満足できる商品です。
そして、仙台発売りの代名詞となっている、豪華景品へのチャレンジタイム。
東○インテリアさんでは、購入金額に応じての大抽選会が行われていました。
痛い出費をした、我が家ではムスメが2回の抽選を行いました。
末等2本が常識かと思っていたら、
3等(ドレッシングセット)をゲット。
しかも、2本中2本!!(GJ=グットジョブ、マイドウター)
と、心の中で思っていると
「3等+3等で6等だね」足し算としては正しいが、そこは引き算か割り算ではないか?
まあ、わがムスメらしいボケ方だと
そのボケ心の中でを賞賛しながら、足し算の正解をほめてあげたのでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト