fc2ブログ






高さのバスケ

バスケットの女子日本リーグの決勝トーナメントが
今週末から始まります。

リーグ2位のトヨタはDENSOと
女王JXは富士通と
それぞれ2勝先勝方式で対戦が決まっています。

トヨタ自動車は大黒柱矢野選手を中心に
無敗で決勝トーナメントを決めると思います。
しかも主力選手を温存させながら。

一方JXと富士通は激戦は避けられないでしょう。
先日の生中継の試合も波乱の展開でした。

1Q:スリーポイントが爆発した、富士通が20点のリード。
2Q:高さを活かしてJXが追いつき、逆転
3Q:一進一退の攻防が続き
4Q:がギアを入れ直したJXが突き放して勝利
といった流れでした。

この試合では
富士通、三谷、名木
JX、木林、諏訪
といったところが試合の勝敗に影響していたように思います。
この4人にトーナメントでは注目する必要があると思います。

特にJXは木林選手を入れて、
高さのバスケットに切り替えてから、リズムができていました。
外の選手3人で組み立てるバスケットから
今年は新しいオプションを増やしたJX。

課題は激戦の中、大神、吉田の両ガードをどれだけ休ませられるかが
対戦相手は別にしてのポイントになるはずです。

そんな中、新原選手がなるべくコートに立つかに注目です。
関連記事
スポンサーサイト




[ 2011/02/23 20:11 ] スポーツ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/155-54d5e204