fc2ブログ






アボガドワッパー+チーズ@バーガーキング

pray4j.jpg

ひそかなブームとなっている材料や製法にこだわった
クオリティーの高いハンバーガーをグルメバーガーと
崇める女子がいるそうです。そのグルメバーガーを
女子ではなくおっさんが食べ歩きます。

この日は、この後の予定に組み合わせ、
決め撃ちで、バーキンこと、バーガーキングへ。
スタジアム近くにあるこちらは仙台初上陸。

16683689020.jpeg

少しグルメバーガー慣れしてきたおっさんは、
アボガドワッパーをチョイス。

アボガド、トマト、パティ(お肉)の
コンビネーションを楽しみます。

16683689270.jpeg

少し乳離れしたくないおっさんは、
チーズが入っていないのを確認して
「追加」のトッピングも堂々とできるようになってきたのです。

「じゃあ、トッピングでチーズ追加できますか?」
なんて、セリフもかまずに言えるようになりました。

16683689500.jpeg

そして、分厚いバーガーを上手に食べる。
ソースや具材がデロデロにならないよう、
押しつぶしながらいただくのです。

16683689770.jpeg

ところで、ワッパーって何?
誰か、エラい人教えてください。
関連記事
スポンサーサイト





バーガーキングで、大きいサイズの
ハンバーガーのことを「ワッパー」とよび
英語では「とてつもなく大きい」って意味だそうです。
やっぱり大きかったですか?
[ 2022/12/11 16:41 ] [ 編集 ]

Re: 道の駅あつみさん

ご教授ありがとうございます!!

確かに大きっかったです。
〇っクで言うと3個分くらいはあったと思います。

ただ具材のおいしさもそれぞれ主張し合っていて
食べ応えありました。

お金さえ気にしなければいつでも食べたいと思いました。


いつもご来訪ありがとうございます。

[ 2022/12/15 18:38 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1594-7eb947ae