fc2ブログ






オーブン島物語(12)小魚のご褒美

pray4j.jpg

アンドロメダ星雲に浮かぶある惑星の
オーブン島(とう)に住む少年は
深夜ラジオのドラマの舞台、グラタン王国の話に夢中になっていた。

そんな時、れんじいさんの料理に感動した少年は
れんじいさんが営む「じゃがいもおっさんの店」で働き始め、
自らは気づかぬままその感性と腕前を上げていた。

この日は島で貝の養殖を営む漁師、リキーヤさんのお手伝い。
貝の違いを海で養殖するための作業。
朝は4時に起きての作業。

島の中では産地と呼ばれる場所での作業。
慣れない少年は周りから叱咤激励や注意を受けるばかり。

それでも、リキーヤさんの思う部分まで
作業を進めることが出来た。

すると、漁師仲間から分けてもらったという
小魚が入った袋をリキーヤさんが差し出して
お土産に持って帰るようにしてくれた。

少年はありがたく持ち帰り、
さっそくれんじいいのお店、
「じゃがいもおっさんの店」の賄いに使ってみた。


16700338990.jpeg

粉をつけて素揚げにし、レモンや醤油で刻み野菜とともに
冷蔵庫で冷やした南蛮漬け。


16700339270.jpeg

生姜醤油で下味をつけた唐揚げ。
ジャガイモも一緒に揚げて付け合わせにする。

白菜が半端に残っていたのでコールスロー風に仕上げる。

16700339530.jpeg

「ごはんでもいいけど、やっぱり飲みたくなるわね」
メイはいつもの調子で嬉しくなるような言葉をくれる。

食べ方を見ているだけで満足しているのがよくわかる。

「店で出してもいいなあ、今度魚貰ったら頼むよ」
れんじいさんも嬉しそうだ。

貝が食べられるようになるまでの漁師の苦労を体験した少年。
この経験が役に立つ日が来るのだが
それはまた別の機会に…
関連記事
スポンサーサイト




[ 2022/12/20 18:00 ] オーブン島スター家物語 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1600-195dbb96