fc2ブログ






鶏白湯ラーメン@石巻市 丸宮

pray4j.jpg

この日はあの日を、あの自然現象を忘れないために
自分との約束を行動で確認する日。

カナディアンだか、ピーだか、スーだかわかりませんが、
体を動かそうとスキースティックをもった集団の先客が…

普段は1台も止まっていない駐車場に10台近く…
なんだか申し訳ない感じで端っこに車をギリギリと駐めたりします。

そのあとは、やはりセイシュン時代の街へ。
今回はそこから橋を渡った場所にある丸宮さんへ。



予習で心に決めていたラーメンがあったのですが、
「本日は夜メニューの…もございます」とホール店員さん。

3分以上注文を決めるのに一人迷い心さまよいます。
その末の着丼。


16737450140.jpeg

鶏白湯ラーメン。
夜メニューにも載っておらず、余りチャンスが少なそうなレア感。

他の定番メニューはいつでも行けそうです。
夜メニューというのも、この先もうワンチャンスあるかもしれません。

そんなわけで、決めた以上は目の前の一杯に
いそしむ以外に進む道はありません。

見かけはクリームシチュー。
もちろん、味玉も追加オーダー。
(ちゃんと自分で確認して注文しましたヨw)


16737450280.jpeg

見かけがドロドロなスープでしたが、
思った以上にサラサラで濃厚さは感じません。

天イチなんかよりもさわやかでまろやかで鶏の風味も生きています。
麺はストレートで、スープの濃さを
あまりまとわないようになっていますが、
このくらいでちょうどいいと思うのです。

16737450380.jpeg


具は味玉を除いた標準仕様は
チャーシュー、メンマ、ネギ。

今風のお店ですのでナルトは当初から求めていませんでした。
それでも細切りのメンマはそれだけでもおいしく、

まるで生ハムのようなチャーシューも
スープに浸して白く変化する様子は
眼でも楽しめるというものよ。


16737450510.jpeg

ちなみにSNSにつけたタグ
#まるで生ハム
#まるでカルボナーラ
を意外な人数の方が用いているのが面白く感じたものなのです。
関連記事
スポンサーサイト




[ 2023/01/16 05:26 ] 締めの麺類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1617-057c499f