この日はなぜワタクシなのかわからない用件で近くのビルへ。
手続きが煩雑なのかはわかりませんが、待ち時間ができてしまい、
ちょうどお昼ごはんの時間も近かったので、
気分転換と元気の充電を兼ねてそばの神田さんへ。
迷わず春菊天そばをいただきます。
こちらは券売機での購入で、温・冷かを購入時に選択するシステム。
食券をカウンターで渡す際に
そばかうどんかを伝える必要があるのです。
かき揚げよりも春菊天というところにヘルシーな印象を持つものの
実際は油脂や小麦を摂ることにかわりはありません。
それを差し引いても、大好きな春菊天を
久しぶりにすすることが出来たのはこの上ない嬉しさです。
神田さん自体久しぶりですし、
最近頻繁に疑う太郎さんには春菊天が無いのです。
拙ブログ、ワタクシの今の芸風?スタイル?の
基になったといっても過言ではない春菊天そば。
大事な何かを取り戻せた気分でその後も用件を
クリアできたのでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト