fc2ブログ






Jリーグ開幕

3月に入り、球春到来です。

プロ野球に先駆けJリーグのオープニングマッチが昨日行われました。

ワタクシの住む街を本拠地とする、
ベガルタ仙台はアウェイで広島と対戦し、
0対0のスコアレスドロー
エース佐藤寿人を欠いた広島と、
勝ち点1を分け合う形で、
J1での船出となりました。


昨年までのベガルタならば、順調な結果かもしれません。

しかし、今期は積極的な補強を行い、
リーグ上位を目指しての戦いです。

エース佐藤寿人の欠場、
広島DF陣の連携の完成度、
マルキーニョス、角田など新戦力のチーム浸透、
パスサッカーによるボール支配は

明らかに仙台に流れていました。


しかし、敵地での開幕戦、
ツートップと二列目の僅かな意識のズレが、
勝ち点3を掴みきれない結果となってしまいました。


この一週間でより多くの改善をして
ユアスタでのホーム開幕での勝利、王者喰いを見せてもらいたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト




[ 2011/03/06 17:09 ] スポーツ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/162-097be82c