fc2ブログ






塩タンメン&半チャーハン@仙台市青葉区一番町 廬山

pray4j.jpg
この日は仕事がらみで仙台市の中心部でお勉強。
ランチのコアタイムをちょっと外した時間割も幸いしたので、
会場からちょっと歩いた横丁周辺で佳さげな中華屋さんを探します。
まずは、アーケード街の老舗の中華屋へ。
駄菓子菓子、定休日。
ならばと横町へ戻り中華屋を発見。
駄菓子菓子、1軒目はランチメニューの金額もまさに
「中心部」
にふさわしい金額の為、断念。
更に歩いて発見したのが廬山さん。
800円という日替わりランチセットの価格を確認。
安心と保険を確保し入店。
メニューを確認しますが、
やはりランチセットで行くことをケッテー。
塩タンメンと半チャーハンのセット。
16752556140.jpeg
まずはタンメン。
塩ラーメンも、タンメンも好んでいただく機会はほぼありませんが、
セットならばたまにはよいではありませんか。
注文後に中華鍋を振る音が聞こえ、
何かが鉄とこすれる音、まさに食欲の目覚まし時計。
着丼。
シャキシャキもやしと野菜の滋味を吸い込んだスープは
やはり塩に限ると言わざるを得ません。
野菜多めの一杯はラーメンを食べているという
背徳感を忘れさせてくれるものです。
16752556270.jpeg
半チャーハン。
しんなりしたタイムで具材もシンプルですが、
玉子はしっかり存在感をアピール。
16752556730.jpeg
控えめに麺リフト。
16752556840.jpeg
平日ならではの横丁探索。
3年後に再度チャンスがあるようです。
関連記事
スポンサーサイト




[ 2023/02/05 17:33 ] 町中華 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/1624-2b98c035