
ワタクシが尊敬するブロガーの一人、
あひる課長さんが、震災からの復興を目指して
すてきなイラストを作ったとのことで、
早速使わせていただくことにしました。
コピーライトではなく、コピーレフト(複製自由?)とのことです。
決意の中にも和みのある復興をしてけるような気がします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんにちは。
「僕ではないあひる課長」使っていただいて、本当にありがとうございます。
「尊敬するブロガーの一人」!!
いやいやいやいやっ!とんでもないです!
尊敬されるような人間じゃないんですよ、、、バカばっかりやってますし(^^;)
でも、本当にありがとうございます。
そう言っていただけると、まだまだブログ、頑張れる気がします♪ありがとうございます♪
「コピーレフト」は、再配布しようが、コピーしようが、どこで何に使おうが自由ですってモノなんです(^^)
著作権を主張するようなものでもないですしね♪
「応援の気持ち」ですから(^^)
また遊びに来ますね♪
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
温かいご承認のコメントありがとうございます。
明るく楽しくためになるブログ大変参考になります。
これからもよろしくお願いします。
なんだかよくわからないのですが、あひる課長さんって二人いるんですか??もしかしてわからいのは私だけ??教えてください。
> なんだかよくわからないのですが、
あひる課長さんって二人いるんですか??
ご訪問有難うございます。
あひる課長さんはご指摘のように、二人いるようです。
一人目は、ブロガーのあひる課長さんであり、
貴店の常連さんにあたる方です。
二人目は、貴店常連である一人目のあひる課長さんによって
描かれた震災復興支援のロゴ
(当記事最上部右側にポジションを取っている」
イラストの「あひる課長」さんなのだと思います。
すなわち、貴店常連の方がデザインしたあひるのイラストです。
このように、ワタクシは理解しております。
詳しくは貴店の常連さんである、
あひる課長さんに確認されますことをお願い申し上げます。
遅くなりましたが、はじめまして、当ブログへようこそ。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは。こちたて静佳です。なるほどですね。あひる課長さんから直接聞きました。もう一人のあひる課長というところを見て、勝手に二人いるんだーーと解釈してしまいました。名前のところの見方もよく理解してなったようです。何しろブログ初心者なもので・・・。すみませんでした。お名前は一流のB級フリークさんで間違いないですよね!!これからは早とちりに気を付けます!!今後ともよろしくお願いします。
>「二人のあひる課長さん」の件
ご理解いただき、安心しました。
今回の解決に尽力いただいた
本物のあひる課長さんにもよろしくお伝えください。
貴店ご訪問の際には、ワタクシに成り代わって
心をこめてお酌していただければ幸いです。
まずは「身の潔白が証明された気分で」安心しています。
それはともかく、
ここでお知り合いになれたのも何かの縁です。
今後もたまには遊びに来て下さい。
ワタクシもいつかはお店にお邪魔させていただきたいと思います。
コメントの投稿