
先週、ムスメをミニバスの練習に連れて行きました。
あくまでも本人のやりたいという気持ちが大切であり、
彼女が行くと言うことなので、連れて行きましたが、
イヤがらず興味を持ってくれているのは
ちょっと嬉しいですね。
練習は
10分走から始まりフットワークまで
ほぼメニュー通りの内容をこなしたようです。
難しいステップは幾つか苦労したようですが、
お世話役の上級生に相当面倒を見てもらっていたようです。
低学年&初心者グループでの練習もあり
とにかく楽しそうにプレー…
というより遊んでくれました。
終盤はミニゲームにも入れてもらいました。
低学年&初心者チーム同士の4対4です。
実質的には多少出来る子中心の2対2なのですが、
ムスメの動きも案外サマになっていました。
ボールに合わせてコートの中を行ったり来たりしながらも、
ややボールから離れたポジションにいる感じは
ワイドオープンになる能力があるのではと
思いたくなるほどでした。
あるいはディフェンスで危険なエリアを
カバーしようとしていた場面さえありました。
彼女にあとから聞くと
「ボール怖いから」と
ボールから逃げるように離れたポジションにいただけのようです。
リバウンドやルーズボールが自分のところに飛んでくる度逃げまわる。
彼女のミニゲームデビューは
ボールとの鬼ごっこに過ぎなかったのです。
とにかく
楽しそうにコートを走り回る事が大切です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト