
昨夜の飲み会の締めにいただいてきました。
春菊天そば、仙台でもお店によっては取扱いのないところも多いのですが、
仙台駅前に数店を構える、神田さんでは多くの店で、
春菊天そばを味わうことができるのです。
歓送迎会解散後、
さっそく解散場所から最も近くにある
名掛丁というアーケードの神田さんへ直行しました。
しかし、春菊天だけ
「が完売につき終了」との表示が…
落ち込む暇なく歩いて数分、
すぐ近くの別の神田さんに急行しました。
こちらのお店にはあと数枚ですが、
春菊天は残っていました。
安心して券売機で食券を購入します。
冷やしがあったのでやはり冷やしをいただきました。

紆余曲折の末たべた春菊天そば、
普及地域にいる幸せを実感しました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんにちは! さすがです!
春菊天、人気があるんですね。
無いから他の蕎麦屋に行く、これは春菊1級ですね!!
写真もうまそうです!
春菊天、やっぱりうまかったです。
実は冷やしでは初めて食べました。
春菊1級の認定ありがとうございます。
そのうち春菊検定でもやりましょうか?
例題)春菊は植物分類上、何科に属するか?
1.アブラナ科
2.キク科
3.元気です科!?
なんて…
コメントの投稿