fc2ブログ






連休初日は好天気withチーム神奈川

あひる課長さん

世間では今日から三連休の方もいらっしゃいます。
チームGは天気に恵まれてボランティア日和でした。


連休初日は関東からバス4台、
合計140人の方々との共同作業となりました。

宿泊プランも含めた石塚観光さんには
いつも大活躍いただいており
本当にありがとうございます。

常連さんもたくさんいらっしゃるようで
以前一緒に作業をさせていただいた方から、
声をかけていただきました。


こういう形で知り合う事ができたのも、
何かの縁であり、再会できるのも非常に嬉しい出来事です。

さて、ワタクシは午前中のみの滞在でしたが、
今回からバスツアーを始めた、チーム神奈川の皆さんと
墓地の清掃のお手伝いとさせていただきました。

もちろん、石塚観光さんも大勢での参加です。
更に同じ東松島の野蒜小学校を拠点に活動する、
プラスネオさんから参加しているメンバーもいたようです。




墓石が積み木のように散乱している墓地での作業自体、
ワタクシは初めての経験でしたが
やや繊細さが求められる根気を伴う作業でした。

チーム神奈川+石塚観光10月8日発宿泊コース墓地チーム の活躍により
作業はかなり進んだように思います。

また、ガレキを入れるのに使った土嚢のう袋には
小学生たちが心を込めて描いてくれた
心あたたまるメッセージやイラストが溢れていました。




作業の合間に袋を眺めて笑顔になる方、
せっかくの思いを使うのがもったいないという方、
逆に思いに応えようと袋一杯に詰められるか方、
携帯カメラで撮影する方あり。
子どもたちの想いは
しっかりと被災地に届いていることを証明させていただきます。
 ※こちらの土のう袋は石塚観光さんの
  ボラバスに参加されている方のアイディアだそうです。
  単なるボランティアツアーでなく、継続的かつ独自のプロジェクトを
  展開されており、チームGにとっては
  大切なパートナーになっています。
  


さて、
なぜかガリガリ君こと、アヒル隊長も顔を出してくれ、
いつものように縦横無尽の大活躍でした。


彼の大活躍無しにチームGの活動は成立しないといっても過言ではない、
と言えるほどの存在です。


そうか、今日は10月8日でした。





関連記事
スポンサーサイト




[ 2011/10/08 20:55 ] 東日本大震災 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/330-836a760a