
年末の鉄板ですが、今年一年を振り返ってみたいと思います。
やはり、東日本大震災が最大の出来事です。
ワタクシ自身3月中は何をしてきたのか
あまり覚えていないことも沢山あるのです。
その一方、様々な出会いもありました。
バスケとアメフトを介した出会い
このブログの中でのネットワーク
東松島をはじめとする被災地で芽生えたつながり
千年に一度と言われる震災後の状況の中の出会いは
千年に一度のきっかけの中での出会いでもあるかもしれません。
その出会いに感謝し、
新しい絆を太く長く増やしていく必要があるとも思います。
ワタクシの中には3つの分野での出会いがありましたが、
その3つが入り混じる出会いもありました。
そのお一人、
あひる課長さんからは
強力で温かで課長さんらしい贈り物をいただきました。
このブログの左上に構える、
このロゴマークをデザインしていただきました。
![1B-002[1]](http://blog-imgs-17.fc2.com/b/q/l/bqlife/201112181026404d3.jpg)
ワタクシの大好きな青とオレンジの組み合わせです。
モチーフは王冠です。
B級道を極めようというメッセージが込められているようです。
課長さんはそんなお仕事での才能を存分に発揮され、
他にも
あの方や
この方のロゴを手がけられています。
高価なデザイン料を取っ払いで
ワタクシのためだけに仕事をしていただきました。
彼が自信のブログで語っている「結」に通じることを思い出します。
いただいた、ご恩を勇気とエネルギーに換えて
来年もB級道のド真ん中を進んで行こうと思います。
あひる課長さん
改めましてありがとうございます
そして、これからもよろしくお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト