fc2ブログ






2011年を振り返る②

あひる課長さん

年末の鉄板ネタですが、今年1年を振り返ります。
拙ブログの大トリを占めるのはやはりワタクシの鉄板ネタ。

今年お世話になったお店の中からナンバーワンを決めたいと思います。
ナンバーワンと言いながらも、同点で2店をご紹介します。



まずは、岩沼市のゆきちゃん食堂さん、   そして、石巻市の3A食堂さん。
moblog_6abc6a30.jpg     moblog_741eb819.jpg


ゆきちゃん食堂は五目ラーメン      3A食堂は500円の「定食」
moblog_98465da9.jpg     moblog_7d5d0944.jpg

ゆきちゃん食堂さんは、ただ一度の訪問。
3A食堂さんはセイシュン時代から幾度もお世話になってきました。

伺った回数に関わらず、両店ともに
「その店ならではの安くておいしいご馳走」を提供していただきました。
どちらも東日本大震災による津波の甚大な被害を受け、
現在は「伝説のお店」になってしまっています。
いつの日か、再会できることを願い
3Aさんとゆきちゃんさんに心からの感謝を申し上げます。





さて、
今年、当ブログに遊びに来ていただいた方々、
オフラインでお世話になった方々、
いつもお世話になっている、
あひる課長さん、おでんのさん、ごるさん、圧巻兵衛さん、銀さん、ともKさん、
そして、これからお会いするであろう方々、

今年1年、ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。

今年は、東北人、日本人の素晴らしさを証明する大きな出来事もありました。
そのための努力は、来年も必要になるはずです。

小さな歩幅でも、カタツムリのような速さでも、
たまには後退があったとしても、
前を向かなかればならない場面がたくさんあるでしょう。

カテゴリーや視点も違う者同士が交わることで、
前進の原動力が生まれるかもしれません。

当ブログが、その潤滑油の一しずくとなれば幸いです。
おいしい感動と笑顔で来年もよろしくお願いします。







関連記事
スポンサーサイト




[ 2011/12/31 11:59 ] B級ライフ(雑言) | TB(0) | CM(4)

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年末に仙台で、ボランティアをしている
若い人たちと交流する機会を得ました。
一人一人が自分のやり方で、一生懸命やっている
姿に心を打たれました。 みんな、かっこいい!
若い人たちがかっこよく活動しているんだから、
日本も捨てたもんじゃない、俺もかっこよく
仕事しよう、なんて思いました。

俺が無理なくできることを続けていきます!
今年もよろしくお願いします。
[ 2012/01/01 14:27 ] [ 編集 ]

Re: ごらぁさん

ごらぁさん、こちらこそよろしくです。

ボランティアによる支援、企業主体での支援。
全国・世界からの支援は本当にありがたいです。
特に見返りを求めず、献身的に頑張ってくださる若い力、
ごらぁさんの言うとおり、日本の希望かもしれませんね。

仙台に来たのに、お会いできなかったのが
やや残念でした。
次回はご連絡だけでもお願いします。
[ 2012/01/01 15:12 ] [ 編集 ]

昨年は大変お世話になりました!

その行動力と周りを気遣う気持ちにに感銘しましたのね!
来年は、きっといい年でありますように願うばかりです(*^_^*)

偶然お会いする事ありましたら、是非ハイタッチしたいですね~(笑)
[ 2012/01/01 20:11 ] [ 編集 ]

Re: おでんのさん

こちらこそ、昨年は大変お世話になりました!

> その行動力と周りを気遣う気持ちにに感銘しましたのね!

  もったいないお褒めの言葉ありがとうございます。
  「行動力」はおでんのさんの方がスゴイと思いますよ。
  
> 偶然お会いする事ありましたら、是非ハイタッチしたいですね~(笑)

  ぜひともハイタッチできる日が来ますことを願っております。
  

では、あらためまして、今年もよろしくお願いします。
お互い良い366日になりますよう!!
[ 2012/01/03 09:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/372-533430a5