fc2ブログ






一人鍋ですが何か?

あひる課長さん

あちらこちらで要件を済ませて夕食前に帰宅すると、
ワタクシ以外は家族そろって外食に出かけたらしく…

一人楽しく御飯を作りました。
一人鍋です。

とりあえず、近所のスーパーに食材を仕入れに。
赤札のエビ8尾160円。セリ。
スーパーの店頭の焼き鳥屋さんの誘惑にも負けてしまいました。




冷蔵庫の鶏挽肉をメインにつくねにして鍋に投入。
セリ、白菜、なると、で一人鍋。
2尾で40円のエビがいい仕事をしてくれました。




つくねのつなぎには卵を使いました。
1/2個をつなぎに、
のこりの1/2個は雑炊に。





関連記事
スポンサーサイト




[ 2012/01/28 20:43 ] 男の料理・弁当男子 | TB(0) | CM(2)

こんにちは(^^

2尾で40円とはっ!!
エビ好きにはたまりませんねぇ、、、頭からイイ出汁が出て、美味しいですよね♪
鶏にナルト、、、、セリはやっぱり宮城の方では必需品でしょうか(^^
きりたんぽ鍋にも「セリは重要食材」と紹介されていましたけど、
実は僕、、、お鍋にセリを入れた事がなくて(^^;
今度試してみます♪

↓の天ぷらそば、ご飯とセットで480円は魅力的ですね!!
小鉢までつくとは、、、近所にあったら通ってそうです(^^

今週も一週間、皆で頑張って行きましょう(^^
楽しい一週間になりますようにポチッと応援♪
[ 2012/01/30 11:53 ] [ 編集 ]

Re: あひる課長さん

> 頭からイイ出汁が出て、美味しいですよね♪
> 鶏にナルト、、、、セリはやっぱり宮城の方では必需品でしょうか(^^

> 実は僕、、、お鍋にセリを入れた事がなくて(^^;
> 今度試してみます♪

えび、ホントいいダシ出してくれました。
セリは日本全国どこでも使われていると思っていたのでいたのですが、
そうでもないのですね…
ちょっと発見です。

月末月初の忙しい一週間になりそうですが、
お互い頑張りましょう。

いつもありがとうございます。
[ 2012/01/30 17:55 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/397-2260f961