fc2ブログ






浪江町といえば

あひる課長さん

浪江焼きそばのカップめんを食べました。

moblog_8c4b31bc.jpgmoblog_3df0bdc1.jpg


浪江焼きそばは、2011年11月に姫路市で開催された
第6回 B1グランプリで4位入賞を果たしました。

東日本大震災のハンディを乗り越えての出場でした。
グランプリ後、地元の職人たちはB1の活動を休止して
自分たちの生活を取り戻すことに専念されているそうです。


ところで、浪江町といえば、
みちプロフリークには忘れることのできない、
「デルフィン股くぐり事件」のあった場所としても有名です。

その事件をきっかけにスペルデルフィン選手が失踪したという
衝撃の事件の起きた場所です。

その後、デルフィン選手は秘密特訓を重ね、
「大阪臨海アッパー」なる技を生み出し、
大活躍を続ける転機となる場所でもあります。

浪江の方々も、今は苦しい状態が続いていますが、
いつの日か、皆さんそれぞれが思い描く
ストーリーを歩けるよう願っています。

関連記事
スポンサーサイト




[ 2012/01/30 20:55 ] B級グルメ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/398-3704d0fa