fc2ブログ






中山平温泉 仙庄館

あひる課長さん

尊敬するブロガー、おでんのさんが
青森の名湯2軒をハシゴされてきたそうです。

ワタクシも温泉に入りたくてたまりませんでした。
ガマンしきれず、行ってきてしまいました。

おでんのさんの北帰行に従い、それよりちょい先、
中山平の仙庄館さんにお邪魔しました。

フロントで料金を支払い、まずは露天風呂へ向かいます。
露天風呂への通路から見える源泉の小屋?からは湯気がモクモクと、
周囲は雪、心地よい硫黄臭、宿の前には川が流れ、
すぐそばの砂防ダムから流れ落ちる水の音。

moblog_b10ad9ca.jpg

雪見風呂、いうことありません。
moblog_75b2c186.jpg

見上げれば青い空、白い雲。
お湯は無色透明。湯の花の量がハンパないです。
moblog_3ebdce88.jpg

露天風呂とは別の場所にある内湯に移動しました。
エメラルドグリーンのお湯です。
ちょっととろみがあるようです。
中山平温泉ならではの特徴です。
moblog_ab3c24d4.jpg

お湯につかった時間はちょっと短いかなと思ったのですが、
体の芯からポカポカと温かい感覚が数時間続きました。

ちなみに、露天風呂も内風呂も貸切状態でした。
関連記事
スポンサーサイト





ありゃ、懐かしいですね!

こちらは以前、良く研修会でお世話になりましたよ!
中山平の中では何気に一番好きな温泉ですよね-(*^_^*)
久々行きたくなりました!

それと尊敬って言葉、すごく恥ずかしいのでやめてくださいm(_ _)m
こそばゆい。。(ゼッテ-オイラじゃね-。。)
ブロ友?、いやいや手下でも呼んで下さいませ~(^^;)
[ 2012/02/15 21:54 ] [ 編集 ]

Re: おでんのさん

> こちらは以前、良く研修会でお世話になりましたよ!

 そうなんですか!?
 仙庄館さん、景色もお湯も良くて、
 良い充電をしてきました。
 中山平のトロミがかったお湯って珍しいので、
 ワタクシも大好きです。

> それと尊敬って言葉、すごく恥ずかしいのでやめてくださいm(_ _)m

 ワタクシ的にいつも楽しく拝見させていただいており、
 どうしてもおでんのさんみたいな温泉とご飯に憧れているので、
 自然と「尊敬」という言葉になってしまいます。
 フランクに行こうとは思いますが、
 又やらかしちゃったら軽く流して下さい。


いつも、ありがとうございます。

[ 2012/02/16 13:51 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/413-076a1d28