
今朝早く東京に付き、
帰りのバスの乗車地と今日の活動場所を確認してから、
築地方面を散策してきました。
心地よい賑わいを感じながら、
あるお店を探します。
吉野家一号店は予想よりこじんまりとしておりました。
その後も散策しながら朝食を食べるお店を探します。
事前のスカウティングなしのため
ふと目に入った路地沿いのおそばやさんに決め、
春菊天そばを迷わずオーダー。

お母さんが揚げた天ぷらの
春菊のほのかな苦味が目覚まし代わりになります。
おそばもツルツルっ歯ごたえもワタクシ好みで
ノープランの1日はまずまずのスタートになりました。
東京遠征記へのリンク
■
ザギンに乗り込む ~東京遠征記 序章~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おはようございます。
春菊天そば、あたたまりますね! おいしいし!
昨日はいかがでしたか? 俺は仕事していたんですが、
会期中に足を運びます!
> 昨日はいかがでしたか? 俺は仕事していたんですが、
> 会期中に足を運びます!
ワタクシは1日だけの参加でしたが、
仲間からの情報によれば大盛況だあったとのことです。
東松島からの出店は期間限定でしたが、
気仙沼など長い期間で参加されている地域もあるようでした。
お好きな商品を買うことでできる支援もあります。
ぜひとも足をお運びください
コメントの投稿