fc2ブログ






あひる課長さんとの時間 ~東京遠征記⑤~

こちたてに到着すると、とてもチャーミングな女性が対応してくれました。
これがS香ママの娘さんだろうか?

そんなドキドキの中、さらにドキドキは続きます。
あひる課長さん(の本名)で予約してあると思うんですが、
 B級フリーク(の本名)と申します」
的なことを申し上げました。

すると、「あ、ど~も」とあひる課長さん。
感動の瞬間なので、握手やハグなどを想定していましたが、
さっぱりあっさりとしながらもうれしい瞬間が訪れました。

ワタクシ的には、極度の緊張でしたが、
白いタオルと履物、そして前日の飲み会のお話など、
あひる課長さんの心からのもてなしに
楽しい時間を過ごすことができました。

プロレスやら料理やらブログやら北の国のお話やら
課長さんの引き出しの多さに救われつつ、
あちことにさまざまな仕掛けがあるこちたてさんの店内で
次から次へと話さなければならないことが湧き出してきます。


以下は当日の模様です。
課長さんがデザインしたこちたてオリジナルジョッキ。
R0010174 (800x600)

Gババラベルのビール。お見せできませんが、
ワタクシこのビールがお気に入りだったようです。
写真がやたらと…撮影はデイル・クーパー捜査官。
R0010182 (800x600)

北海道出身のあひる課長さんが絶賛する味噌ラーメン。
たくさんのごちそうに食べきれないと思いながらも注文しましたが、
本当においしかったのです。

実は、仙台ラーメンというと味噌ラーメンが主流ですが、
こちたてさんの味噌ラーメンは、仙台ラーメンとは違う系統の
おいしい味噌ラーメンでした。
D・クーパー捜査官と争うようにいただきました。
R0010185 (800x600)

本当に短い時間でしたが、心からのさりげないご配慮に
リラックスした気持ちで過ごすことができました。
課長さん、本当にありがとうございました。


東京遠征記へのリンク
 ■ザギンに乗り込む ~東京遠征記 序章~
 ■日本の中心で春菊天を食べる  ~東京遠征記①~
 ■船のスクリューはイカの塩辛からできている?  ~東京遠征記②~
 ■バスの旅 ~東京遠征記③~











関連記事
スポンサーサイト




[ 2012/02/20 21:58 ] B級ライフ(雑言) | TB(0) | CM(4)

こんにちは(^^

こちらこそ、楽しい時間を本当にありがとうございました(^^
素晴らしい文章まで書いていただいて、ただただ恐縮するばかりです、、、。

店長の味噌ラーメンは、「正調札幌味噌」って感じで、昔ながらの札幌ラーメンなんですよ♪
仙台味噌を使うと、また違った味わいなんでしょうね(^^

こちらこそ、お土産までいただいちゃいまして、本当にありがとうございました(^^
また、機会がありましたら遊びに来てください♪
ありがとうございました!
[ 2012/02/22 10:54 ] [ 編集 ]

Re: あひる課長さん

今回は、大変お世話になりまして本当にありがとうございます。

昼間の復興支援活動、そしてあひる課長さんとの時間。
東京滞在は1日でしたが、それ以上に
内容の濃い、充実した時間でした。

次回は、こちたてさんメインで近場に宿をとっての
遠征にできればと思います。

仙台の味噌ラーメンは辛みがきいたのが主流なのですが、
ワタクシ自身はあまり得意ではないので、
「正調=ストロングスタイル」な味噌ラーメン、
また食べに行く決意をいたしました!!

心から感謝です。
そして、これからもよろしくお願いします。
[ 2012/02/22 13:42 ] [ 編集 ]

素敵ですね♪

はぁぁぁ~  もうドキドキしながら拝見させていただきましたぁ      私が緊張してどうするのでしょう

おふたりのやさしさや あたたかさが本当に伝わってきます
本当に素敵ですね

どきどきの余韻でうまくコメントできなくて申し訳ございません…   けれど何かとても感動しています…(*^_^*)

あひる課長さんと一流のB級フリークさんとのすてきな時間…
わたしもあったかい気持ちでいっぱいになりました
[ 2012/02/26 02:38 ] [ 編集 ]

Re: うたたねさん

コメントありがとうございます。

そんなに「すてきな時間」や「感動」等と言われると、
ちょっと申し訳ない気持ちになってしまうワタクシです。

だた、あひる課長さんのお人柄もあり、
初対面とは思えないほど、
肩肘張らずに
リラックスして楽しい時間を過ごしてきました。

こちたてさんは、本当に楽しくて居心地の良いお店でした。
機会があればぜひともお尋ねされますことを
強くオススメ致します。



追)リンクと拡散、
  心から感謝いたします。
[ 2012/02/26 12:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/422-c0041070