たくさんの方々のご好意により、
必要数量に達したため募集終了となりました。
情報の拡散等、ご配慮とご協力をいただいた皆様
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。ワタクシがお世話になっている、東松島方面をはじめ
現地ではまもなく1年となります。
その中で合同慰霊祭や法要などが予定されていますが、
参加される方々の礼服が不足しているそうです。
このブログで、物資の援助をお願いしたことは
あまり、というかほとんどないはずですが、
今回はその重要性から物資の提供をお願いしたく思います。
提供希望①:礼服※男女不問・要クリーニング・名前の刺繍はほどいてください。
※補修の必要なもの、破損品、汚れのあるもの、
クリーニングされていないものはご遠慮ください。
提供希望②:礼服用Yシャツ又は ブラウス(未使用の新品のみ)、
黒ネクタイご自宅などで着られなくなったものがございましたら、
ご提供いただければ幸いです。
至急の案件ですので、
3月2日(金)までに宮城県内必着で提供可能な方限定でお願いします。
提供方法については:当記事の「非公開コメント」に2月25日(土)23:59拡散してくださった方がおりますので、期限を延長し、
2月27日(月)27:00までに
①ハンドルネーム、
②提供主様のお名前、
③提供いただける内容と数量、
④こちらからご連絡の取れるメールアドレス
を明示の上投稿ください。おって、当方から発送先などをご案内いたします。
また、クリーニング費用、宅配料は提供主様でご負担いただきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
一流のB級フリークさま
迅速に情報を告知いただいておりましたのに、またもやご協力に及ばず 本当に申し訳ございませんでした。
私の島根の両親も知合いにあたっていたようなのですが 早急に対応させていただくことができず本当に申し訳がございません…
一着ほど男性の礼服と 未使用の白カッターシャツがあるようなのですがもう遅いですよね…
お忙しい中で一流のB級フリーク様が窓口になってくださり お仕事の傍らでこんな私の小さな質問にお手を取ってしまわれますこと本当に心苦しく思います
ご連絡が遅くなってしまっておりますことも本当に申し訳ございません…
いえいえ、全然気になさらないでください。
突然のお願いと、よそいより早い短期間での募集終了にも関わらず
関心を持っていただいたこと、
そして、勇気を持って行動に移していただいたこと、
心から感謝申し上げます。
拙いブログの中での声を
形にしていただいたこと、本当にありがたく思います。
現地からの情報に、ブログ、フェイスブック、
ワタクシはアカウントを持っていないのですが、
ツイッター等で相当の方々に情報が広がったそうです。
その反響もあり、かなりの数の支援が集まりました。
このような現地とそれを支援する復興の力強さの一部を
うたたねさんにも体感していただいたということで、
前向きにとらえていただきたいと思います。
今後も、このようなお願いすることもあるかと思いますが、
拡散だけでもかまいませんので、ぜひともご協力いただければ光栄です。
本当にありがとうございます。
コメントの投稿