fc2ブログ






愉快な謎かけ【4】

あひる課長さん

先日の親子バスケの後遺症か体中に痛みが。
そして、その日の朝、今朝の雪かきがケッテー的な
追いうちのような気がします。

体が痛いです。大事を取って今夜は牛乳で晩酌しました。


≪今年の休肝状況 ※ブログ投稿ベースです

 ■ 本月2回(前月4回 前月比▲2回)
 ■ 本年12回(前年23回 前年比▲11回)
 ■ 月平均4.0回(前年1.9回 前年比+2.1回)

メイテイしていない思考回路の中、
なぞかけを説いてみようと思います。
本日のお題は、あひる課長さんからいただいた「春」です。


それではっ、

春とかけまして、
相撲部屋の食卓の上においてあるものと説きます。

(その心は)曙(あけぼの)  お菓子(をかし)です。

もういっちょ、

春とかけまして、
サッカーをする安田祥子と説きます。

(その心は)由紀と蹴る(雪解ける)んです。


※作品へのご感想、次回の「お題」コメントでお寄せください。
 お待ちしております。
関連記事
スポンサーサイト




[ 2012/03/05 20:30 ] 本日休肝日 | TB(0) | CM(2)

こんにちは
なぞかけ…  
枕草子と相撲部屋のお菓子の融合が素敵です☆
そして、二つ目も素晴らしいです! お二人がサッカーされる光景を浮かべてほんわかしましたが 「雪解け」ですものね   
…春も感じてあったかくなりました

「愉快ななぞかけ・5」もさすがです… いつもうならせていただいております
東松島と南三陸町歌津地区に配布いただいたのですね
より近く感じさせていただいております

本当にありがとうございます
[ 2012/03/11 06:33 ] [ 編集 ]

Re:うたたねさん

謎かけシリーズへのコメントありがとうございます。

特に「春」のお題の「雪解け」は、
ワタクシ的には渾身の作品だったので、
お褒めのコメントとっても嬉しく思います。

礼服の方もありがとうございます。
そして、いつも拙ブログに遊びに来てくださり
ありがとうございます。
[ 2012/03/11 19:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/429-ae5b4107