fc2ブログ






サタデーナイト ふぃーばー

「サタデーナイト ふぃーばー」なるイベントが
娘が通っている児童館で開かれたので、参加してきました。

logo.gif

子どもたちが約200名、
そしてその保護者、きょうだいも合わせると
かなりの数になるのではないかと思ったのですが、
会場のレイアウトの妙もあるのか、
適度な賑わいが見られ、ゴダゴダしている雰囲気は全くありませんでした。

とすけ、水ヨーヨー、射的、くじびき、型抜き
と子どもたちにとってはストライクな遊びのコーナー

かき氷、ポップコーン、ジュース
屋外の飲食コーナーも子どもたちが喜びそうな内容です。

さらに、
焼き鳥、焼きそば、フランクフルト、缶ビール
大人も喜ぶ祭りの王道達も健在です。
私もB級道を究めるべく、焼き鳥と某スーパーのPB
「トップバリュ」ビール風飲料で祭りの醍醐味を味わいました。

児童館という枠の中でこういったイベントを行う事には、
沢山の制限があると思います。

限られたスペース、限られた準備担当者(その人たちの時間にも限られているはずです)、
限られた予算、限られた資材、教育機関であるからという限られた考え方。

そういった中でも、参加した人たちが楽しんでもらえるような
運営を行なって、思い出を作るお手伝いをする。
児童館スタッフの方々と担当された役員の方々に感謝です。

個人的にはもう少しお手伝いをできればよかったのですが、
当日急な用事もあり、あまり手伝えず申し訳ない気もする部分があります。

次回?は参加資格があるかは分かりませんが、
なんとなく様子もつかめたので、もう少し積極的にお手伝いだいしながら
美味しいビールを飲みたいです。

関連記事
スポンサーサイト




[ 2010/09/04 23:48 ] 子育て? | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/43-a10971ac