fc2ブログ






チアリーディング 日本選手権

サッカー 日本代表VSパラグアイ戦が生中継され、
次代のエース、香川選手のゴールで日本が
ワールドカップのリベンジを果たしました。

その裏では、


チアリーディング 日本選手権がBS放送で放映されており、
録画しておいたものを見てみました。

チアリーディングとは何だか不思議な競技です。

日本語で言うところの「応援団」の競技ですが、
観客たちは自分たちが「ひいき」にしているチームだけでなく、
登場してくる全てのチームを応援しているし、
競技している選手たちも、全ての観客たちと一体になって演技をしています。

当然「ブーイング」はありません。
(強いて挙げれば解説の方だけが ちょっと辛口です)
歓声だけが聞こえます。
観客たちは全てのチームを応援する為の「カラーボード」を
持ち、出場チームが変わるごとにカードを持ち替え
歓声と声援を上げながら各チームのイメージカラーを大きな声で叫んでます。

あるいは「ゴー、ファイト、 ウィン!!」
「レッツゴー ○○」とコールに合わせてそのチームに合わせた
手拍子を打っています。

観客一人ひとりがそれぞれのチームの応援の仕方をマスターしています。。
会場全体でそのチームを応援しています。。
出場チームが変わるたびに、観客はそのチームの一団段に寝返っています。
会場全体が下克上です。

そして全員笑顔である。下克上なのに笑顔です。
見るものに元気と勇気を与える。
感動的なスポーツであるのです。


関連記事
スポンサーサイト




[ 2010/09/05 16:37 ] スポーツ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/44-c61fd598