
ブロともである、
おでんのさんに
「どうなっていますねん?」とそろそろ
ケツをケラられそうになる前に、
昨年ハートをぶち抜かれた、多賀城市の
むつごろうさんに行ってまいりました。
目には目を、歯には歯を…
いや、
焼肉定食には焼肉定食でお応えしなければなりません。
もしくは食われた焼き肉は食べ返さなければなりません(笑)
そんな意味もあり今回は豚焼肉定食をオーダーしました。
20種類程度あるランチメニューは
「
どいづ食ってもおんなじ値段」の全品650円なのです。
※
ある日のメヌーはこちらをクリック (おでんのさんのブログの写真へリンクしています)
本日のラインアップは
ごはん、
おみそ汁は大好きな組合せの一つ、ミズナとワカメです、ラッキー。
小鉢はメカブとかつおぶしの和え物、ネバネバ大好きです。ラッキー。
普段はお刺身が入ってくる、もうひとつの小鉢、
今日はシラウオと貝柱です。超ラッキー!。
最近シラウオの話を聞く機会が多かったので
今日の小鉢のシラウオは
何かの巡り合わせなのかもしれません。

そして、メインの焼肉。

豚ロースをショウガ焼き風の味付けでジュ~ジュ~した風味がなんとも言えません。
そして、特筆すべきは豚肉の柔らかさと脂身の甘さ、
今日も美味しく頂いてまいりました。
悔いが残るのは豚肉の最後のひと口をほおばる分の
ご飯を食べきってしまったことだけが反省です。
≪むつごろうさんにお世話になった過去≫
1回目:チキンカツ [ 2011/10/11 ] 2回目:銀たら塩焼き [ 2011/12/12 ] 3回目:カキフライ [ 2011/12/22 ] 4回目:鮭ハラス焼き[ 2012/02/10 ]
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ありゃ、それも650円ですか!
白魚とは、うらやましい~!
おいらも先日おじゃましましたが、時間切れで食べれませんでした(>_<)
もう少しで「ムツゴロウマスタ-」ですね!
> もう少しで「ムツゴロウマスタ-」ですね!
お褒めの言葉ありがとうございます。
しかし、カタカタだと動物王国の方になりそうですね。
まだまだ、食べなければならないメヌーはたくさんあります。
マスターまでの道はおいしいけれど
遠く厳しい道のりなのです。
いつもありがとうございます。
たまには県南方面を攻めてみたいワタクシでした。
コメントの投稿