
仕事で近くに立ち寄る用件があったので
お昼ご飯は大好きな仙台東口のたけ政さんへ。
たけ政さんはワンコインの500丼が
ワタクシ的にはストライクなのです。
過去2回とも、天丼をいただいているので
今回は親子丼にしてみました。
これが、素晴らしい内容でした。
ワタクシが理想とする親子丼そのものでした。

まずは、卵。程よい半熟度合いで、
半熟過ぎず、柔らかすぎず、固めすぎず
このタイミングしかないという状態。
そして、鶏肉もホワホワのやわらかさです。
鶏肉が親方にどれだけ愛されていたかがわかります。
500円という金額を考えれば、
鳥の生い立ちは決して、立派な血筋ではないはずですが、
丁寧かつ大胆に調理された様子がうかがえます。
味噌汁は、ありがちな業務用の浮き具で軽く済ませることがありません。
今日は、大根とモヤシの風味が効いていて、さらにワカメも入っていて、
手元にある食材を巧みに活用している様子がうかがえます。
親子丼にはちょこんと添えたミツパと刻みのりが。
前半はプレーンに食べ、後半はミツバやのりと合わせて食べると
更においしさが倍増します。

500円のワンコインどんぶりですが、
金額以上に食事を楽しむことが出来ました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんにちは(^^
これで500円!
すごいクオリティですね〜♪
とろっとした卵、三つ葉に海苔、しっかりとしたお仕事は見習わなくてはいけませんねぇ、僕(^^;
天丼も凄かったですけど、親子丼も、、、、こうなると、他のモノも気になってきます(^^
> すごいクオリティですね〜♪
その通りです。500円で売るのがもったいないくらいの逸品です。
写真の撮り方がへたくそなんですが、
共感いただき嬉しいです。
> 天丼も凄かったですけど、他のモノも気になってきます(^^
遠くない将来訪問し、再度ご報告いたします。
いつもありがとうございます。
いや、こりゃうまそうだ! やはりちゃんと知っている人はいいものを食べられるんですね。
いつもありがとうございます。
というか、そこしか知らないんです。
でもおいしいし、安いし、食べて幸せになれるお店です。
巡業で来仙の機会がありましたぜひお試しください!!!
コメントの投稿