fc2ブログ






馬鹿のチャーハン。

あひる課長さん

色々お世話になっている東松島市。
そんな当地の、お勧め商品の一つが
東北とらやフーズさん「馬鹿ったれ」があります。
食べるふりかけ、というキャッチフレーズの調味料です。

銀座で開催された東松島の物産展では、
いつもお世話になっている
あひる課長さん
にも購入いただいたようです。

そんな訳で、「馬鹿ったれ」を考察してみます。
冷蔵庫でワタクシを呼ぶのは、残りのご飯とニンニクさん。
よし、ニンニクチャーハンで行こう。
ニンニクのパワーと馬鹿ったれの風味が
うまくマッチしそうな気がします。

冷蔵庫の中には鶏はらみが2かけら。
賞味期限の近いミックスベジタブルで更に手を抜きます。
具材はこれに玉子のみ。

P7240258.jpg

チャーハンとしては悪くなのですが、
「馬鹿ったれ」料理としてはイマイチです。

不安になって、塩コショウを加えましたが、
その配分を抑えた方がいいのかもしれません。

慰めながら励ますようにクリックしてもらうと、
褒められて成長するワタクシは嬉しいです。
関連記事
スポンサーサイト




[ 2012/07/25 14:57 ] 男の料理・弁当男子 | TB(0) | CM(2)

こんにちは(^^

お!
「馬鹿の炒飯」(笑
素晴らしいネーミングですね〜♪
そして、とっても美味しそうですよ(^^
「馬鹿ったれ」は旨味の宝庫ですもんね!
塩コショウなし、馬鹿ったれだけでも良かったでしょうか。

これは僕も考察しなくちゃ、、、給料も入った事だし、
また何かやろうと思います(^^

ぽちっと応援♪
暑くなってきましたけど、熱中症にお気をつけて
楽しい一日をお過ごしくださいね(^^
[ 2012/07/26 10:59 ] [ 編集 ]

Re: あひる課長さん

コメントありがとうございます。

馬鹿チャーハン、塩コショウなしで作ってみたいします。

多分「マイルドだろぅ」と
某お笑い芸人もびっくりな優しいチャーハンになる気がします。

達人の「考察」楽しみにしています!!

いつもありがとうございます。
既に夏バテ気味のB級です。
[ 2012/07/26 20:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/506-dc1eb3a8