fc2ブログ






観光地・松島の表と裏

higashimatsushima.jpg

あひる課長さん

宮城県随一の観光地として知られる、日本三景・松島。
最近は、観光地の中心部において、
一部の飲食店による執拗な客引きが問題視されています。
チンケなキャバクラの呼び込み見たいで
みっともない気がします。

しかし、これは観光客を相手にした超一流主義を試行する
利益追求主義一辺倒のの弊害であるかもしれません。
こういうことを続けていると、
日本三景・松島の地位が下がってしまう気がします。
P8040341.jpg
(写真と記事は直接関係ありません)



そんな観光客相手との商売とはかけ離れたスタンスで営業されている
うつみ食堂さんにいってまいりました。
地元の方に愛されるラーメン屋さんとして
みだらな呼び込みなど不要な実力店です。

遅めの朝食だったので、
がっつり行くべく
ラーメン+半チャーハンのセットをいただきました。

あっさりさっぱりとしたスープと
のど越しの良い麺、まさに塩釜ラーメンの流れを汲んだ一品です。

チャーシュー、メンマ、そしてナルトオンリーの具材も
お店のこだわりを感じます。

P8040338.jpg

P8040339.jpg

チャーハンにはキャベツが入っているのが特徴です。
シャキシャキとパラパラの心地よい共演を味わってまいりました。

関連記事
スポンサーサイト




[ 2012/08/04 21:49 ] 締めの麺類 | TB(0) | CM(2)

おう、この界隈でいっちゃん美味しいお店ですよね!

観光客が一杯なこちらでは沢山のお店がありますが、間違いなくこんお店で正解です!

久しぶりに食べたいね~(^_^)v
[ 2012/08/06 22:49 ] [ 編集 ]

Re: おでんのさん

そう、あの界隈で一番誠実なお店です!
観光客は多分ゼロ、地元の方や近くの観光施設で
働いている方が利用するお店に外れなしです!

いつもありがとうございます。
[ 2012/08/08 05:15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/514-5d7a089c